注文住宅をオール電化にする。そのメリットとデメリット
注文住宅をオール電化にするメリットとデメリットをご紹介します。
最近話題のオール電化住宅
ガスを使わず住宅のエネルギーをすべて電気でまかなうオール電化の住宅は、太陽光発電設備とともに人気が高まっている住宅設備です。
新築で家を建てるとき、ガスを使うかオール電化にするかで迷う人も多いのではないでしょうか。
太陽光発電とオール電化はセットではない
オール電化は住宅のエネルギーをすべて電気でまかなうということから、太陽光発電とセットになっているものと考えがちですが、太陽光発電設備を設置しなくてもオール電化住宅を建てることはできるため、オール電化と太陽光発電の工事は別の工事となります。
オール電化にするときは、太陽光発電を付けるか付けないかも検討し、太陽光発電を利用する場合は、忘れずに工事の依頼をしてください。
オール電化住宅のメリット
オール電化住宅にはさまざまなメリットがあります。
光熱費が安くなる可能性が高い
オール電化のメリットというとよく言われるのが「光熱費が安くなる」ということです。
ガス代は毎月の「基本使用料」と、使用したガスの量に応じてかかる「従量料金」の合計が課せられます。ガスの使用量が少なくても基本使用料は支払わなくてはなりませんが、オール電化にするとガスの契約そのものをする必要がないため、基本料金もかからずガス代は0円です。
ガス代がかからなくなる代わりに電気代は増えますが、増えた電気代がガスの基本料金を下回っていれば光熱費は安くなります。
基本料金が高めに設定されているプロパンガスの場合、オール電化にすると光熱費が安くなる確率が高く、都市ガスでも電気料金プランの選び方や電気の使い方によっては光熱費がお得になります。
火を使わないため、火災リスクが下がる
オール電化住宅ではIHクッキングヒーターや、エコキュート、電気温水器などを利用するため、キッチンや浴室で火を使わなくなります。
そのため、火災リスクが下がり安全性が高くなります。小さな子どもや高齢者がいる家庭では大きな魅力といえるでしょう。
災害時、タンク内の水を利用できる
エコキュートや電気温水器など、オール電化住宅向けの給湯器は本体に少しだけ温まったお湯が常に溜まっている状態になっています。
地震などの災害で断水すると、水道の復旧や給水車の到着までには時間がかかるため、その間は自分で生活用水と飲料水を確保しなくてはなりません。
エコキュートなどの設備があると、タンク内に溜められた水を生活用水として使用できます。
オール電化住宅のデメリット
一方、オール電化住宅にもデメリットはあります。
料金プランによっては光熱費があまり下がらない
オール電化向けの電気料金プランにはさまざまなタイプがありますが、昼間の電気代が高いプランもあるため、昼間も電気を多く使用するライフスタイルの家庭では光熱費が高くなることもあります。
住宅をオール電化にするときは、家族構成や電気の使用量に合わせたプランを選ぶことが重要です。
ライフラインが1つ減る
ガスが利用できなくなるということは「ライフラインが1つ減る」ということです。
例えば、台風や大雪で停電が発生した場合、太陽光発電や蓄電池などの設備がないオール電化住宅ではお湯を沸かすこともできなくなります。
ガスと電気を併用している住宅だと「電気は無理でもガスは使える」ため、生活の不便さは低くなります。
また、電気はガスや水道に比べて復旧が早いケースが多いのですが、停電の規模によってはガスよりも復旧に時間がかかることもあります。
住宅をオール電化にするときは「ライフラインが減る」ということを念頭に置いた備えが必要となります。
調理に火が使えない
IHクッキングヒーターは火を使わず安全ですが「調理に火を使えない」ということに不満感を持つ方も少なくありません。
ガスコンロに比べて火力が弱い、料理がおいしくないと感じる方も多く、好みが分かれる部分です。
また、ガスであれば基本的にどんな調理器具も使用できますが、IHクッキングヒーターになるとIH用の調理器具を使用しなくてはなりません。
これまでガスを利用していた場合、調理器具を買い替えなくてはならないことが多く、費用などがかさむほか、使い慣れた鍋やフライパンを手放すことになります。
ガス併用住宅への切り替えは難しい
ガスを利用するためには住宅の敷地内にガス管を引く工事が必要となりますが、オール電化住宅を建てる場合、ガス管を引き込む工事を行いません。
そのため、ライフスタイルが変化したことでオール電化からガス併用住宅に切り替えたいと思った場合、ガス管を引く工事を行わなくてはならず、多額の費用が掛かります。
将来に備えて「ガス管を引いたオール電化住宅」にすればよいと考える方もおられるかもしれませんが、ガス管を引くとガスの基本料金も支払わなくてはなりませんので、オール電化住宅のメリットが減ってしまいます。
また、そういった施工を請け負ってくれる業者はまれなうえ、ガス管を通しても接続する機器がないことからガス会社に断られるケースがほとんどですので、実現は不可能だと考えたほうがよいでしょう。
まとめ
オール電化住宅は「光熱費が安い」といったイメージがありますが、電気料金プランやライフスタイルなどによっては光熱費が高くなることがあるほか、IHクッキングヒーターやエコキュートといった設備の性能や音、耐用年数などに不満を感じるケースもあります。
注文住宅をオール電化にしたいときは、家族構成やライフスタイルを長期的に考え、メリットとデメリット見すえたうえで検討することが重要です。