一覧に戻る

注文住宅でスキップフロアを作りたいのですが、どういった活用法がありますか?

スキップフロアの活用法をご紹介します。

人気の間取り「スキップフロア」

1階と2階の間に中階層を造ったり、半地下を作ることができるスキップフロアは、視覚効果の高さや、空間を区切りながらも緩やかにつなげるという、独特の魅力で人気が高まっている間取りです。

壁や廊下で部屋を区切った場合に起こる、壁の厚さや廊下のスペースを居住空間として利用できない、壁の圧迫感がある、デッドスペースが生まれやすいといった問題も、スキップフロアを活用すれば解消することができます。

 

キッチンを一段高くする

スキップフロアでキッチンを高く、リビングを低くすると、料理をしながら家族のようすを見守りやすくなり、小さいお子様がいる家庭に最適です。

また、ホームパーティなどのとき、テーブルに乗った料理や飲み物の状態をキッチンから確認しやすい一方、低い位置にあるリビングからはキッチンや他の部屋が見えにくいため、リラックスしやすい空間となります。

 

家族の気配を感じながら集中できる空間を作る

スキップフロアの段差を高めにすると、大人に質問しながら宿題を進めたいお子様や、子どもたちの気配を感じながら裁縫や在宅ワークに取り組みたいお母さんに最適な、家族の気配を感じながら集中できる作業スペースを作ることができます。

また、スキップフロアで大人用の空間と子ども用の空間に分けることで、PTAの打ち合わせやママ友会などのときに、お子様が会話を中断する、お子様に話を聞かれるといったリスクを減らすことができます。

 

スキップフロアの下を収納スペースに

スキップフロアの段差部分を棚などに活用すると、収納家具の購入費用を削減できるだけではなく、家具を置かない分居住スペースを大きくとることができます。

また、段差が高めのスキップフロアは、フロアの下に「押し入れ」や「納戸」のような大き目の収納スペースを作ることもできるため、ストーブなどのシーズン用品を収納したり、調味料やミネラルウォーターのストックを片付けておくのに便利です。

 

お子様の「秘密基地」

1m程度の高さがあるスキップフロアの下に小さな空間を作り、子ども用のミニテーブルやベンチを置けば、大人にとっては窮屈なスペースも、狭い空間が大好きなお子様にとってはリラックスできる素敵な「秘密基地」になります。

おままごとやごっこ遊びが大好きなお子様や、個室を持つには早いけれど一人の空間も与えたい就学前後のお子様のスペースとしてはもちろん、感情のコントロールが難しいお子様が気持ちをクールダウンさせるためのスペースにも最適です。

 

まとめ

スキップフロアを上手く活用すると、空間を広く使えるだけではなく、家族構成に合わせたさまざまなライフスタイルを実現できます。

注文住宅で自分らしい生活を実現できるスキップフロアをご希望の方は、弊社にご相談ください。

 

 

そのほかの「よくある質問」はこちら