安定した構造、洗濯物干しに便利!インナーバルコニーのメリットと計画段階で知っておきたい注意点。
インナーバルコニーとは
インナーバルコニーは、二階以上に設置される屋根付きの半屋外スペースです。一般的なバルコニーは建物の外に張り出した屋根のないスペースを指しますが、インナーバルコニーは建物の外に張り出しておらず、部屋の一部がバルコニーになっているようなイメージです。
近年、新築住宅にインナーバルコニーの設置を希望する方が増えていますが、インナーバルコニーにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
また、設置する際はどのような点に注意が必要なのでしょうか。
インナーバルコニーのメリット
インナーバルコニーは屋根があるため、一般的なバルコニーのように雨ざらしになる心配がなく、建物の内側に引っ込んでいるため、ベランダよりも風雨や直射日光にさらされにくいという特徴があります。そのため、天候を気にせず利用することができ、洗濯物を干すスペースとしてはもちろん、ある程度広さが確保されてる場合は、カフェテーブルを置いたり、ハンモックを設置したりしてアウトドアリビングのように使うこともできます。
また、外からの視線が届きにくいため、ビニールプールで子供を遊ばせるのにも適しています。
水栓やコンセントなどを設置しておけば屋内では作業しづらいDIYなどの趣味のスペースとしても活用でき、生活の幅が大きく広がります。
バルコニーやベランダのように外付けするのではないため、構造的に強く安心感があるのもインナーバルコニーのメリットです。
知っておきたい注意点
インナーバルコニーは一般的なバルコニーに比べると設置費用が高いうえ、固定資産税の対象となることに注意が必要です。
また、インナーバルコニーを作ると居住スペースとして利用できる面積が減る、柱などの関係によっては希望する場所に設置できない、インナーバルコニーの向きや奥行き、配置によっては部屋が暗くなる可能性があります。
排水性が悪いと一階の雨漏りを誘発する可能性があるため、インナーバルコニーを作るときは排水計画をしっかり立てるとともに、メンテナンスがしやすいように作る必要があります。
まとめ
天候を気にせず使える屋外スペースという特徴を持つインナーバルコニーを設置すると生活の幅が広がり、家事や趣味、遊びなどさまざまなシーンに活用できるでしょう。
しかし、設置費用や税金がかかるだけではなく、採光性や排水性、メンテナンス性など注意しなくてはならないこともあります。
また、コストをかけて作ったインナーバルコニーでも、どの部屋と繋げるかや広さによっては思うように活用できずデッドスペース化する可能性があるため、動線などを考慮しながら計画を立てる必要があります。
便利で快適なインナーバルコニーのある家を建てたい方は、一度弊社にご相談ください。