一覧に戻る

目隠しルーバーとは?プライバシーに配慮した開放的な住まいを作る方法

プライバシー性と開放感

家を作るなら開放的で明るく風通しの良い家にしたいと考える人は多いものの、開放的な造りにするとプライバシー性が下がってしまいがちです。

しかし、プライバシー性を高めようとすると開放感がなくなってしまい、土地の広さや立地によっては圧迫感が出てしまったり暗さを感じたりします。

プライバシー性と開放感を両立した家づくりにはさまざまな方法がありますが、目隠しルーバーを使うと手軽にプライバシーに配慮した開放的な住まいを作ることができます。

今回は、目隠しルーバーの特徴や目隠しルーバーの使い方を紹介します。

目隠しルーバーとは

目隠しルーバーは目隠しフェンスの一種で、一般的な目隠しフェンスとは異なり、板が斜めに取り付けられていることが特徴です。

板を平らに取り付ける目隠しフェンスの場合、風通しを良くするためには板の間に隙間を設ける必要がありますが、斜めに取り付けると板同士の間隔が狭くても通気性を確保することができます。

また、板を斜めに取り付けることで風の力を正面から受けないため、強風に強く倒れにくいのも特徴です。

 

横型と縦型があり、横型は洋風の家、縦型は和風の家にマッチします。また、素材は木や樹脂、金属などがあり、色やデザインの種類も豊富なため、外構のイメージに合わせて好みのタイプを選ぶことができます。

目隠しルーバーの活用例

プライバシーに配慮しながら適度な風通しと採光を確保できる目隠しルーバーは、家の周囲を囲むだけではなく、バルコニーやベランダの目隠しにも最適で、道路や隣の家との距離が近い住宅街や狭小敷地に特におすすめです。

 

目隠しルーバーを使った弊社の施工例をご紹介します。

 

 

土地が狭く周囲の家との距離が近いため、三方をフェンスで囲むことでプライバシー性を確保していますが、目隠しルーバーを使用しているため高さがあっても圧迫感を感じにくく、適度な明るさと風通しを確保しています。

また、二階にルーフバルコニーを設けることで中庭とリビングを空間的に繋げ、開放感が得られる間取りとなっていますが、道路側の面に目隠しルーバーを設けることでプライバシーを確保しています。

まとめ

目隠しルーバーを使うとプライバシーに配慮した開放的な住まいを作ることができます。デザインや素材によって見た目の印象や特徴に違いがあるので、家のイメージや求める性能に合わせて自分に合ったタイプの目隠しルーバーを選ぶとよいでしょう。

目隠しルーバーを使った快適な家を建てたい方は、弊社にご相談ください。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら