一覧に戻る

タイル調などおしゃれな柄も多く、掃除も楽!キッチンや洗面の床におすすめのフロアタイルとは?

フロアタイルとは

フロアタイルとは「タイル」という名前の通り、小さなパーツをタイルのように敷き詰めて使う床材で、一般的には塩化ビニル樹脂でできています。板のような長方形のタイルが主流ですが、正方形や六角形などさまざまな形状があり、色や柄、デザインの種類も豊富です。

今回は、水や汚れに強く掃除もしやすいことから、キッチンや洗面所の床におすすめのフロアタイルについてご紹介します。

フロアタイルのメリット・デメリット

フロアタイルのメリットは、なんといっても水や汚れに強くメンテナンスがしやすいということです。水分を吸収しやすい木の床などの場合、水や料理の煮汁などがこぼれると染みができてしまう可能性が高く、ついた汚れをとることに手間がかかります。

しかし、フロアタイルは耐水性があるため染みなどができにくく、汚れがついてもさっと拭くだけで済みます。

また、同じ塩化ビニール製の「クッションフロア」に比べるとクッション性がなく、硬いため傷もつきにくく、重いものを上に載せてもあとが残りにくいのも特徴です。天然素材に近いリアルな質感、敷き詰めるだけなので施工が容易、タイル状であることから一部だけ張り替えることも可能など、さまざまなメリットがあります。

 

一方、クッションフロアに比べるとやや価格が高いこと、継ぎ目があるためクッションフロアよりも耐水性が劣ること、クッション性がないため防音効果は低いことなどのデメリットが挙げられます。

フロアタイルの種類

フロアタイルには大きく分けて「木目調」と「石目調」があります。木目調にはパインやナラ、ウォールナットといった特定の木材をイメージしたもののほか、ナチュラル、ヴィンテージ、ペイント調など、部屋のスタイルやテイストに合わせやすい色のフロアタイルがあります。

また、石目調のフロアタイルには、大理石調、レンガ調、テラコッタ調などもあり、色や柄など好みの品を選ぶことができます。

このほか、メタル調、布目調、コンクリート調などがあり、使用する場所のテイストに合わせて自由に選ぶことができます。

おすすめの場所

フロアタイルは水、汚れ、傷に強いため、キッチンや洗面所、トイレなどの濡れたり汚れたりしやすい水回りの床に最適です。

また、色調や柄を選ぶことで、落ち着いた雰囲気や高級感を出したり、ナチュラルテイスト、和モダン、アジアンなど、さまざまなスタイルの空間を演出することができるため、リビングやダイニングにもおすすめです。土足に対応しているフロアタイルであれば、玄関や土間などにも利用できます。

まとめ

掃除やメンテナンスが楽で傷に強く、耐水性もあるフロアタイルは、水周りはもちろん家じゅうの様々な場所に最適な床材です。

色やデザイン、質感などの種類が豊富なため、部屋の用途や広さ、インテリアのイメージなどに合わせやすく、上手に取り入れることでより理想的な家に仕上げることができます。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら