一覧に戻る

掃除しやすい、収納力抜群など、新築に取り入れたい、キッチン設備4つ。

キッチンは「使いやすさ」が重要

キッチン、トイレ、浴室などの水回りは基本的に毎日使用する場所ですが、なかでもキッチンはトイレなどに比べると使用する時間が長く、能動的に作業を行う空間であるという特徴があります。

また、食品を扱うことから衛生的であることが求められる一方、水や油、調味料や食品のカスなどで汚れやすい場所でもあります。調理道具や食器、食料品など、扱う品物の数が多いのもトイレや浴室とは異なる点です。

そのため、キッチンはほかの空間よりも掃除がしやすい・作業がしやすい・収納力があるなど、総合的な「使いやすさ」が重要となり、不備があるとストレスを感じたり作業効率が落ちてしまったりします。

より快適なキッチンを作るには、どのような設備を取り入れるとよいでしょうか。

省エネ水栓

省エネ水栓とはタッチレス水栓やハンズフリー水栓と呼ばれる水栓で、手を使ってレバーなどを操作しなくても自動で吐水・止水ができる水栓です。

省エネ水栓のメリットは、水の流しっぱなし防止になるということのほか、手が汚れているときや両手がふさがっているときでも水栓を操作できるということです。

水道代節約、作業効率アップになるだけではなく、汚れた手で水栓を触って汚すということもなく、水栓自体の形状がシンプルなので掃除が楽になります。

食器洗い乾燥機

食器をまとめて洗浄・乾燥できる食器洗い乾燥機は、世帯人数や家族構成、ライフスタイルによってはそれほど必要性が高くないかもしれませんが、共働き世帯や子育て世帯など、家事の時間を短縮したいという世帯に最適な設備です。

食器洗いの時間を短縮できるだけではなく、水道代節約にもなります。家族の人数などに合わせた容量を選びましょう。

背面収納と背面カウンター

シンクや調理台の背面に収納やカウンターがあると食品や食器などをたっぷり収納できるだけではなく、作業通の一時的な物置スペースとして活用したり、複数で料理する時の作業スペースなどとして活用できます。

引き出し式収納

キッチンキャビネットには開き戸、引き戸、引き出しなどのタイプがありますが、開き戸や引き戸タイプの収納は高さを有効活用できずデッドスペースができる、奥の方に入れたものを取り出しにくいといったデメリットがありました。

しかし、引き出し式であれば空間を有効に使えるだけではなく、何が入っているか一目で見渡すことができるため、機能的に収納を使うことができます。

出し入れするためにしゃがみ込む必要がないので体の負担軽減にもなります。

昇降式吊戸棚

頭上の吊戸棚は重要なキッチン収納の一つですが、高い位置にある品物を出し入れするのは身体的に負担がかかるだけではなく、高い位置にあるため奥まで見渡すことができない、踏み台から転落するなどのリスクがあるなどの理由からからデッドスペースになりがちです。

使いやすい高さに戸棚を下げることができる昇降式吊戸棚にすると、収納スペースを有効活用できるだけではなく、身体的負担や危険を減らすことができます。

まとめ

キッチン設備の中には後付け可能なものもありますが、後付けすると余分な費用がかかったり、ほかの設備が使いにくくなったりする可能性があります。どのよう設備や機能が欲しいかよく検討し、新築時に取り入れておくと余分な費用が掛からず満足感も高くなります。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら