新築時にやっておきたい。壁掛けテレビ施工のメリットとデメリット、注意点について。
増加する壁掛けテレビ需要
近年、テレビの薄型化と軽量化が進んだことで、壁に取り付ける「壁掛けテレビ」の施工需要が高まっています。リフォームで後から取り付けることも可能ですが、家を新築するのであれば、最初の計画段階で壁掛けテレビにしておくと手間などがなくて便利です。
新築時に壁掛けテレビ施工をする際、どのような点に注意すればよいでしょうか。また、壁掛けテレビにはどのようなメリットとデメリットがあるのでしょうか。
メリットとデメリット
壁掛けテレビのメリットといえば、やはり見た目がすっきりしておしゃれな空間が演出できることです。壁についているためテレビの後ろに空間がなく、スペースを圧迫しないだけではなく、埃も溜まりません。テレビ台を置く必要もないため、テレビの下のスペースも有効に活用できます。狭い空間にテレビを置きたいというときに最適です。
また、地震の際にテレビが倒れる心配がないため、テレビが破損したり、倒れたテレビの下敷きになるといった危険がないです。
一方、壁掛けにすると配線は壁の中に通したりケーブルモールなどで隠したりするため、周辺機器などと接続するときに配線の処理に手間がかかってしまいます。ゲーム機やDVDプレイヤーなどの周辺機器が多いと不便を感じるかもしれません。
また、テレビを壁掛けにするときは、壁に穴をあけて専用の金具を取り付け、テレビを設置する方式となっています。そのため、テレビの位置を変更することが難しく、移動するためには壁に穴を空ける必要があります。ライフステージなどに合わせて模様替えなどを行いたいという方に壁掛けは不向きかもしれません。
また、テレビの固定金具は専用となっているため、テレビを買い替えると金具も付け直す必要があります。場合によっては壁に新しい穴を開けなくてはならないなど手間やコストがかかります。
注意したいこと
壁掛けテレビを施工するときに特に注意したいのが設置場所です。壁掛けテレビはいったん取り付けると位置の変更が難しく、変更の際は壁に穴を開けなければならないため、できるだけ変更せずに済むようにしたいものです。
特に重要なのがテレビの高さです。どのくらいの距離から見るのか、座るのはイスか、ソファか、床かによって見やすい高さは異なります。低いと姿勢が悪くなり、高いと首に負担がかかるため、使用状況を具体的にイメージして高さを決めましょう。
また、窓や照明などとの位置関係によっては、光の反射で画面が見にくいことがあるため注意が必要です。
また、ゲーム機や外部HDDなど、周辺機器を置く場所の確保や配線計画を立てることも重要です。
まとめ
壁掛けテレビはすっきりした見た目とおしゃれさだけではなく、地震での破損リスクが少ないなどのメリットがありますが、移動させにくい、周辺機器の接続に手間がかかる、買い替え時に手間やコストがかかるといったデメリットもあります。
デメリットを減らすためには、高さや配線計画などを事前にしっかり考えることが重要となりますので、施工を依頼するときは壁掛けテレビ設置経験が豊富な業者を選ぶことも大切なポイントといえるでしょう。