一覧に戻る

新築必須!火災保険・地震保険の上手な選び方は?

火災保険・地震保険の上手な選び方をご紹介します。

一戸建てなら火災保険は必須

火災保険の加入は法律で定められた義務ではありませんが、万が一火災に遭った場合、家や生活をを建て直すための資金となるため、加入することを強くお勧めします。

住宅設備をオール電化にすることで火事のリスクを減らしているから必要ないと考える人もいるかもしれませんが、隣家などから「貰い火」をしてしまった場合、出火元に「重大な過失がある」と認められなければ賠償を受けることができませんので、自分が火元でなくても自分で家を立て直さなくてはなりません。

住宅ローンを組む場合、火災で生計維持者が亡くなる、ローンが残ったまま家が無くなってしまうなど、ローン返済が難しくなってしまうことが考えられるため、加入必須となります。

 

火災保険の内容

火災保険は、基本となる建物の火災補償のほかに、家具などが燃えた場合に補償を受けることができる「家財」、消火のための放水で濡れてしまった家財道具を補償する「水濡れ」、火災以外の「水害」「落雷」「風災」「雪災」といった自然災害、自動車が自宅に追突する「衝突」や、泥棒の被害に対する「窃盗」など、さまざまな補償を追加することができます。

補償内容が多いほど保険料が高くなるため、高台の家だから「水災」を外す、広い道路に面していないから「衝突」を外す、傷害保険に盗難補償がついているから火災保険では「盗難」とつけないなど、立地条件や現在加入中の保険内容と合わせて補償内容を選ぶとよいでしょう。

 

地震保険加入も検討を

阪神淡路大震災では震災によって大規模な火災が起こりましたが、火災保険では地震によって起こった火災は補償対象外になっていることが多く、地震保険に入っていなかったことで多くの人が生活の再建に苦しみました。

地震保険は、地震そのものだけではなく、地震による火災や津波、噴火による建物や家財の損害を補償する保険です。

近年、中規模以上の地震の発生も多く見られ、南海トラフ地震への懸念も高まっていますので、地震保険の加入も検討することをおすすめします。

 

地震保険は火災保険とセット

地震保険は火災保険の付帯保険であるため、単独で加入することはできません。

なお、火災保険は保険会社によって補償内容に差がありますが、地震保険は政府主導で運営されているため、どの会社でも同じ補償内容となっています。

保険料は建物の所在地や構造によって決まりますが一般的にやや高めとなっているため、負担が大きい場合は火災保険の補償内容を調節してトータルコストを見直すとよいでしょう。

 

まとめ

地震や火災などの災害はいつ降りかかってくるかわからないため、万が一の備えはしっかりしておきたいものです。

しかし、火災保険や地震保険の保険料が高すぎると家計を圧迫してしまうため、加入するときは保険会社はもちろん、補償内容もしっかり比較検討して選んでください。

なお、地震保険は後から追加することもできますので、金銭的に余裕がない新築後すぐには加入せず、ある程度余裕ができてから加入するという方法もあります。

 

そのほかの「よくある質問」はこちら